ミディアムレアを愛する極上お肉フリークの皆さま。サラダやバゲットの上のぷるぷる卵がたまらない皆さま。とろけるようなグリルドサーモンを愛している皆さま。
グルメを自称するすべての皆さま。
レストランだけじゃなくって、自宅でだってそんなおいしさを追求したいとは思いませんか?
Sansaireを使った真空調理法で、家庭でいつでもプロの味を楽しめます。
まず、真空調理法とはフランスで開発された、「焼・蒸・煮」に次ぐ第4の方法と言われるメソッド。フランス語でsous-videと言われます。
素材を真空パックにして調理する方法で、閉じ込められたままで調理されるため、うまみが逃げないのです。
ところが、この調理法、通常はハイエンドなフレンチレストランなどが採用している方法。自宅で専用マシーンを購入しようとすると、500ドル以上はしてしまいます。
クラウドファンディングで実現したこのSansaireは、自宅での真空調理法を可能にしたマシン。お鍋や大きいバットにお湯を入れて、Sansaireをお鍋にセット。温度をセットして、真空パックにした素材をいれたら、ひたすら待つだけ。高い温度ではなく、低めの温度でじっくり待ちます。
真空パックにする前に焼き目をつけたり、パックの中にソースやハーブを入れたりしてもOK。
199ドルと通常の半分以下の値段もすごいけれど、こんなに小さなマシンに仕上がって、アパートのキッチンでも一流レストランみたいな味に仕上げられるのはすごいことです。
クリップもあるので、手でずっと持っている必要もなし。温度計はかなり繊細で、好みの仕上がりを絶対に逃しません。
スタイルもかなりスッキリ。時間はじっくりかけるので、平日の忙しい日向きではないけれど、休日の朝には決して失敗しないトロトロ卵で朝を迎えられます。
旨味が詰まったサーモンの味わいを楽しめます。
これからお客様をお招きする時は、お肉の好みの焼き方もちゃんと聞きましょう。レアでもミディアムでもなんでもこい。ここまでいったら自称だったグルメも、公認になることでしょう。
もちろんこれだけでなく、野菜メインの調理法もウェブサイトで紹介されています。
時間はしっかりかけますが、この味を一回家で食べたら、めっきり外食が減るかもしれません。レストランが大好きな家庭も、家での時間が楽しくなりそう。
グルメの皆様、ご購入は米アマゾンからどうぞ