頭がごちゃごちゃしたときは、シンプルに考えるのが最適です。
やることが増えたり、難しく考えてしまうと、頭の中がこんがらがってきて、時間だけが経過。成果に結びつかない…ってことありませんか。
そんなときは、シンプルに考えてみると、大変に思っていたことが一気にすっきりするかもしれません。
ただそのきっかけを見出すのはなかなか難しいもの。今回ご紹介するのは、考えをシンプルにするきっかけになりそうな「世界一簡単な構造の電車」です。
ごちゃごちゃした頭、すっきりしましたか?
必要なものは、電池、銅の針金、超強力マグネットの3つだけ。気になったら、買いに行って作ってみてはいかがでしょう。
途端にすっきりしそうなDIY。頭がこんがらがったときには、全く関係ない、モノ・コトに触れたり見たり、聞いたりしてみると、初心に返ることができそうです。
今度の夏休みの宿題や、パーティでのネタにもなりそうですね。