もうすぐバレンタイン。ぽっこりお腹が気になる恋人にチョコレートをプレゼントするのは少し気がひける…という女性もいるのでは?
有名パティスリーのトリュフやガトーショコラは、見た目はとっても可愛くて選ぶのは楽しいですが、脂肪と糖分が多く、肥満や肌のトラブルの原因にもなりかねません。
そこで、今年のバレンタインは今話題になっている健康食品グラノーラとココナッツオイルを使って、ヘルシーチョコレートを手作りしてみてはいかがでしょう?
食物繊維やミネラルが豊富なグラノーラとダイエット効果もあると見られるココナッツオイルの組み合わせは抜群に美味しくて、健康やカロリーを気にしている方にもぴったりです。
スーパーフードやオーガニック材料を使えば、さらにヘルシーに。
肝心の作り方は、大きく分けて、混ぜる → 固める → 仕上げるという3ステップでとっても簡単。
初めてお菓子作りに挑戦する方でも失敗しにくいので、オススメです。
『ココナッツ風味グラノーラチョコレート』
【材料】(10個分)
・グラノーラ 250cc
・刻みチョコレート 50g
・クランベリー 30g
・はちみつ 大1
・ココナッツオイル 60g
・塩 少々
<トッピング>
・チョコレート 50g
・ホワイトチョコレート 30g
【作り方】
1. グラノーラ、刻みチョコレート、クランベリーと塩をボウルで混ぜます。溶かしたココナッツオイルにはちみつを加え、グラノーラミックスに加え、よく混ぜます。
2. ラップを敷いたパウンドケーキ型に流し、形を整えて、一晩冷蔵庫で固めます。
3. 10個に切り、溶かしたチョコレートを上に塗り、冷蔵庫で固めます。ホワイトチョコレートを溶かし、コルネに流し込み、好みの模様を絵描きます。
詳しいレシピはこちら。
可愛くラッピングしたら、恋人にも、友達にも喜ばれること間違いなし。
今年は可愛いだけじゃない、相手の健康にもちょっぴり気を遣ったヘルシーな手作りギフトを渡してみませんか?
その他、こちらには、可愛いバレンタインレシピがたくさん載っています。ぜひご覧ください。