旅行や出張の時に洗濯をしたくなったらどうしますか?
ホテルのルームサービスを使ったり、備え付け洗濯機で洗うこともできますが、洗剤だけ持って行って部屋で手洗いする人もきっと多いはず。
でもシャツの襟の汚れだったり、食べ物をこぼしたシミって簡単には落ちませんよね。そのままにしておくとどんどん落ちにくくなってしまうのはご存知の通り。
そんな時に活躍する世界最小の洗濯機があるんです。
それがハイアールの「コトン」。とても洗濯機には見えませんね。
重量200gで長さ17.6cmの筒状。中に入れて洗うことはできないですが、汚れに当てれば、たたき洗いしてくれます。
汚れに対して水を当てながら1分間に700回振動して、汚れを押し出して落とすといった仕組みです。
汚れの気になる部分にのみ洗いをかけることができるので、生地のダメージも少なく、いわゆる「オシャレ着洗い」にも向いてるそう。
もちろん普段の洗濯で汚れの気になる部分に使ってもいいですし、旅行の際にも活躍すること間違い無さそうですね。