4959

太陽の力を借りて発電する。
今までも私たち人間は、そうやってエネルギーを作ってきています。

公共施設やビルなどにはソーラーシステムを見かけることも多くなり、個人のおうちでの導入も増えているかもしれません。

今回見つけたのは、ガラスでできた透明の瓦のソーラーシステム「SolTech System」。

150123ECarchitecture-ideas-heating-glass-tiles1

クリーンなエネルギー、太陽光発電のソリューションを提案するスウェーデンのSoltech Energy社が開発したもので、従来の黒っぽい発電パネルではなく、透明でスタイリッシュ。通常の瓦と重さもほぼ同じなのだそうです。

150123ECarchitecture-ideas-heating-glass-tiles2
150123ECarchitecture-ideas-heating-glass-tiles3

「SolTech System」を設置すれば、太陽の光を吸収し、加熱された空気を独自の特許システムで循環させ、電力として使用することが可能となります。

曇りの日など、日の光がわずかでもエネルギーを発生させることができるのだそう。

150123ECarchitecture-ideas-heating-glass-tiles4

1平方メートル当たり、350キロワットの電力を供給することができるのだとか。

しっかりと自家発電をすることができれば、電気代を節約することができますね。

既存の屋根に取り付けることができるので、屋根を取り換える必要もなく、耐用年数は40年。

こちらは、ストックホルムで行われた建築フェアNordbyggにおいて、みんなが投票する「最も注目する新しい資材・システム」で金賞を受賞したそうなので、人々の期待も高そうですね。

新しい技術や試みで、地球を守る。

スタイリッシュにクリーンエネルギーづくりに取り組むことができるのがいいですね!

SOLTECH SYSTEM [inhabit]

Ranking