モブログって知ってる?
最近はパソコンで書くよりも、スマホでブログ書いちゃえば楽じゃんという人がちょいちょい増えています。そんなスマホでブログ書くことを「モブログ」って言うんですが、ドコモから発売されたばかりの「ARROWS NX F-05F」がモブログに適しすぎてるのでご紹介しますね。
ARROWS NX F-05Fは写真がキレイに撮れて文字入力がすいすーいと進むからブログを書くのが楽なんです。
そんなARROWS NX F-05Fを持ってモブログしてこようと、日差しの気持ちいい平日のお昼にサンドイッチを持ってでかけてきましたよー。
このスマホがあるだけで十分だった
これ、サンドイッチ。通称ファラフェルサンド。おいしそうでしょ。
ファラフェルファラフェル(←名前気に入ってる)。まずは写真撮らないとね。
ARROWS NX F-05Fはキレイに写真が撮れるのがウリの一つなんですが、どれくらいキレイかというと、「デジカメとほぼ変わらないくらいキレイ」に撮れます。ざっくりしすぎな説明かもしれませんが、ほんとうにデジカメと変わらないくらい鮮やかにくっきりシャープな写真が撮れちゃいます。
しかも、けっこう寄れて写真を撮れるので「もっと近づいて撮りたいのになぁ」という不満がほとんど出てきません。いいじゃんカメラ。
このときこのスマホで撮っていた写真がこちら。加工しないで撮ったまま掲載しています。前の2枚は一眼レフで撮影した写真なのですが、それらと同等くらいのクオリティで撮れていますね。
ちょっとアングル悪いかなっていう感じですが、ファラフェルサンドの彩りが伝わる一枚かなと思います。ちなみに、このファラフェルサンドめっちゃおいしかったです。
ARROWS NX F-05F最大の特徴がこの文字入力。「Super ATOK ULTIAS(スーパー エイトック ウルティアス)」という日本語入力システムが賢い変換と予測をしてくれるので、「たべ」って打つだけで「食べた・食べない・食べ方…」などなどの候補を表示してくれるんですね。
「今日は」って打つと「6/9は」とか「6月9日は」と日付入りで変換してくれるので、いちいち数字入力に切り替える手間も省けちゃいます。ほかには町名を入れると全国のその町名が入った住所が表示されたりと、文字入力ならなんでもお任せできるレベルです。こいつ、賢いぞ。
このスマホで文章を書いていると分かるんですが、Super ATOK ULTIASが文字入力を学習してくれるのと、文脈に合わせて予測変換候補が表示されるので、入力が驚くほどスムーズです。
それに、以前打ったことがある単語は変換候補に出てくるので、「ファラフェル」とカナ入力したことがあれば「ファ」と打つだけでおっけー。
意外と便利に使えるのが、日本語読みからの英語変換。「ココナッツ」と打てば「coconut」と英語変換されたりするんです。たまに綴りが分からなくなったりする時に役立ちます。ちなみに、僕はPC版のATOKを使ってるのでこの機能は愛用させてもらってます。ありがとうATOK。
他にもSuper ATOK ULTIASの特徴は他にもいっぱいあるんだけど、詳しくはオフィシャルページをご覧下さいね。
夜撮影に困らないカメラ性能なのかカフェで確かめてみた
晩ごはんには夜カフェ的なお店へ行ってきました。照明はやわらかく暗めの暖色系で、店内はオトナないい雰囲気出てました。スマホのカメラって夜になるとザラッザラの写真になりがちですが、ARROWS NX F-05Fで撮影したらどのように写るのか試してみましたよ。
スパークリングワインをパシャッと。スパークリングって感じの泡もちゃんと撮れてますね。この一杯でほろほろ酔い。
小さめトマトピッツァもいただきます。手前の一切れにフォーカスを当てているので奥に向かうほどボケていってますね。明かりが付いているとはいえ、夜にこれだけキレイに撮れれば十分です。またその場でモブログしましたよ。
撮影画面で三本線のボタンをタップすると、静止画や動画の切り替えができる画面が出てきます。ここで静止画・動画の撮影モード切替や、フラッシュ・HDR撮影などのカメラ設定ができます。おてがるおてがる~。
この前ルーミー編集部へ行ったときに撮らせてもらった一枚です。これ見るだけだと特徴が分かりづらいかもしれませんが、人間の目から見たままに近い写真が撮れる暖色フラッシュ機能を使っています。
この機能を使うと、普通のフラッシュを使ったときのようにめっちゃ白く光るようなことにはならないんです。こだわりのカメラ機能ですね。友達と夜ごはんへ行ったときの記念撮影に使えそう。
今回はモブログすることを中心にご紹介しましたが、TwitterやFacebookするのにもARROWS NX F-05Fはまったく問題ありません。
Arrows NXは5月30日に発売されましたよ。要チェックや!
そうそう。ARROWS NX F-05Fのスペシャルサイトには『ブラックジャックによろしく』風の漫画コンテンツもあります。あまりにもシリアスに紹介される変換機能とか、住所を淡々と語る医者など、画と中身のミスマッチ具合がおもしろいですよ。
それでは!
[Super ATOK ULTIAS]