「#うまそなレシピ見つけたよ」
『サルバチア』をご存知ですか?
サルバチアは水分を含むと約14倍に膨らむので、お腹の中で膨らみ満腹感が得られダイエット食品としても期待されています。しかもオメガ3は熱に弱いので加熱調理には不向きですが、サルバチアは種子なので加熱しても大丈夫!
いつものスープに加えると、栄養価がUPするだけではなくとろみとプルプル感が生まれます。今回は10分で出来る中華スープをご紹介!
古くから韓国では女性が妊娠や出産をすると、ワカメスープを毎日たくさん食べる習慣があるそうです。食物繊維やミネラルなどがたくさん含まれる、女性に嬉しい食材ですね。
『わかめともやしの中華スープ』
【材料】2人分
・サルバチア(大さじ1)
・塩蔵わかめ(10g)
・もやし(40g)
・長ねぎ(5センチくらい)
・ごま油(大さじ1)
・水(40cc)
・酒(50cc)
・味の素KK丸鶏がらスープ(3g)
・塩(少々)
・ブラックペッパー(少々)
・薄口しょうゆ(小さじ1/2)
【下ごしらえ】
・長ねぎは斜めに薄切りにする。
・塩蔵わかめを塩抜きし、一口大に切る。(参照:塩蔵わかめの塩抜き)
【作り方】
1. お鍋にごま油を熱し、わかめを炒め、全体に油が回ったらもやし、長ねぎを加えてさっと炒める。(中火)
2. (1)の全体が馴染んだら水、酒、鶏がらスープの素を加えて一煮立ちさせ、塩、ブラックペッパーで味をととのえ、仕上げに薄口しょうゆを加えて火を止める。
その他の「サルバチア」を使ったレシピはこちら。
もっとレシピを見たい方はこちら!