できることから節電に協力したくなってくる氷です。
実際には地球温暖化の原因はよくわかっていません。しかし、一般的にはCO2などの温室効果ガスが原因とされています。ただ、理由はどうであれ地球温暖化は確実に起こっている問題であり、それにともない北極海の海氷は減少しています。そして、その海氷を生活拠点としているホッキョクグマも同じく減少しているのです。そんな状況をアイロニックに表現している氷の型がありました。
動画を見るとわかるのですが、これは一般的にありそうなシロクマやペンギンのカタチをした製氷機ではありません。氷の上にシロクマやペンギンが乗った状態の製氷機です。そしてその氷は水に入れるとプカプカと浮かびます。これはおもしろいっす!
このままでもいいですが、カルピスなんかを凍らせたらまさに北極のシロクマっぽくもなりますね。
「地球温暖化防止のため」など理由はどうであれ、みなさんもちょこっとだけ節電してみるのはいかがでしょうか。
「何から節電を始めればいいのかわからない」という方は「クーラーの設定温度を28度から下げないようにする」とか簡単なことから始めるのもいいかもしれません。
それでも、温度を下げたくなったら? そのときは、温度を下げる前にこの氷の入った冷たい水でも飲んで涼んでみてください。シロクマとペンギンでワンセット。アマゾンで購入できます。
この記事を気にいったらいいね!しよう
ROOMIE(ルーミー)の最新情報をお届けします。