121012NEWStumi01.jpg突然ですが、週に何回料理してますか?
仕事で帰りは毎日遅いし朝も早い。なかなか料理の時間をとれないのが現実ですよね。

そこでおすすめしたいのが、時間をかけずに簡単に、しかもカラダにやさしいレシピがつまった「罪ほろぼしレシピ」。

この本は、著書の藤村公洋さんが、不規則な食生活で体を壊した経験から生まれたレシピなのです。健康な体は体に良い食事から!というのは基本中の基本。著者が自身のカラダへ「罪ほろぼし」のために考案したレシピがTwitterで大人気となり、ついに書籍化されました!
罪ほろぼしレシピ」がうれしいのは、どのレシピも簡単なものばかりなところ。たとえば「キンピラ」。普通ならごぼうと人参で、ってなるところを、味付けはキンピラで同じだけど、素材を変えて何種類ものキンピラができちゃうのです。基本の味付けさえ覚えれば、応用がいくらでもききます。

121012NEWStumi02.jpgさらに、平日料理する時間のないひとにおすすめなのが「仕込みレシピ」週末に仕込んでおけば5日間料理しなくても、ヘルシーにお食事をいただけます。また、旬の野菜を使ったレシピばかりなので、素材の調達にも困りません。

そんな丁寧な食生活になると、暮らし全体が丁寧になる、と藤村さんの経験談。彼がいつも「感謝して、いただきます」と言っているように、心から言える食事を目指したいですよね。Twitterから始まった藤村さんのレシピ、忙しい現代人の教科書に仲間入りです。

今週末には、「罪ほろぼしレシピ出版記念のイベントも開催されます。藤村さんのレシピの実践や、プロの料理人との対談など、素敵な食を目指す方必見のイベント。私は今週末から早速仕込み開始します!

[病気になったバーテンダーの罪ほろぼしレシピ]

著者:藤村公洋

出版社:講談社

価格:1,365円(税込)

イベント詳細

病気になったバーテンダーが教えるとびきりおいしい生活習慣病改善レシピ講座

日時:2012年10月14日(日)15:00〜17:00

会場:元麻布農園

料金:3,000円(書籍などのおみやげ付き)

定員:25名

お申込みはこちらまで>>

(篠田慶子)

Ranking