「ヨコに表示された文字盤」を「タテ向きで壁に設置」する、少し風変わりでおしゃれなアラームクロックを見つけました。
その名は「Emily」。起きるのが辛い朝でも、一目見ればわくわくした気分にしてくれるような、個性的なデザイン性と機能性を兼ね備えています。
なんといっても一番の特徴は、壁掛けクロックらしからぬ「ヨコ表示のタテ向き設置」という発想の転換です。ありそうでなかった設置方法により、プチ・トリッキーな空間があっという間にできあがり!
さらに、寝たままチラ見をするかのごとく、スッと目線をやるだけで自然に文字盤が読めるため、時刻を読み違えないようにわざわざ体を起こす必要がなく、大変機能的です。
また、アルミ製品が好きな方にとっては、正面部分の十分なアルミの存在感とカーブに大いにそそられることでしょう。そこに、ウォールナットのアンティーク感と「赤」のLEDが加わったことによる絶妙な「まとまり感」に、納得しきりではないでしょうか。
ベッドの中からチラ見をすれば、「Emily」ちゃんがこっちを向いている。……そんな生活、ちょっと楽しいかもしれませんね。