1

パッケージの女性の顔がちょっと怖いです…。

「RollyBrush(ローリーブラッシュ)」と呼ばれる丸いトゲトゲのついたこの物体。イタリアで作られているちょっと変わった歯ブラシです。使い方は簡単。これを口の中に入れて3分から5分ほど歯の周りを舌で転がすだけ。280本ついているこのトゲトゲが程よい刺激で舌の表面、歯の裏、歯と歯の隙間などの汚れをとってくれます。もちろん、水や歯磨き粉は要りません。

簡易的なものですが、おうちにいくつか準備しておくと結構便利だと思います。使い捨てなので友達が急に泊まりにきたときなんかにも使えます。また、疲れて帰ってきて歯を磨く気力も無い日はこれで済ませてしまうのもありではないでしょうか。歯を磨かないよりはいいですよね。

使い終わったらゴミ箱直行。でも誤って飲み込んだとしても胃や腸に支障を与えずに体を通過することが検査によって確認されているようです。

お値段は6個で630円と、1個100円ほどとなっております。毎日使うにはちょっと高いですが、急な来客時や断水時で水が使えないときなど、家にあると何かと便利かもしれませんね。公式動画はこちらから。

[RollyBrush]

Ranking