大人になった今こそ、夏休みの自由工作をしよう!
「大人の夏休み自由工作」シリーズでは、いえなかでできる&いえなかで役立つおしゃれなDIYをご紹介します。
今回ご紹介するのは「刺しゅう枠を使った小物入れ」。たくさん作ってもリーズナブルだし、お気に入りの布で作れます。
材料と作り方はこちら:
★材料★
・刺しゅう枠(刺しゅう用の木枠)
・S字フック
・布の袋
★作り方★
1)刺しゅう枠に布の袋を通す
2)木枠の金具部分にS字フックを引っ掛ける
ネタ元では、お気に入りの布のはぎれを使って袋を自作する方法も紹介しています。折り返し部分も見える形なので、裏地もつけるとかわいいですよ。
「お裁縫はちょっと苦手……」とか「めんどくさい」という人は、既存の巾着袋などを使用してもいいですし、紙製のクラフト袋なども使えそうですね。
作業工程の写真を見たい方はこちらからどうぞ。