一目見てなんか悟っちゃいました。小さいながらも頑張って誰かのために何かを支えているその姿は、まさしく「黒子(くろこ)」ですね

ちなみに「黒子(くろこ)」というのは誤用が慣用化したもので、正しくは「黒衣(くろご)」だそうです。「裏方に徹する者」という意味があります。

そんな日本語を知っていたかどうかはわかりませんが、以前にもご紹介したCDスタンドブックスタンドと同じタイのデザインスタジオ「Precious Memory(プレシャスメモリー)」から、もう1シリーズご覧ください。ティッシュケースCDホルダーです。

「今日も大変な1日だったなー」と帰宅しても、いえなかで健気に頑張っている感じのこれら小さな「黒子」を見ていると、「みんな頑張ってるね」と、なんだかほのぼのしてくる、みたいな。

そういうキモチって、大切ではないでしょうか……?

Precious Memory [La mia Vita]

Ranking