Photo byMito@
私がまだ学生時代の頃、バーテンダーのアルバイトをしていた友人が「おうちバーを開くよ!」と言ってくれまして、いそいそと遊びにいった所、ショートグラスにまあるい氷を入れたカクテルを作ってくれました。
わー! 不思議です。ただの氷なのに。なんでこんなに感動したんでしょう?そしてあの感動は今も続いています。あんな丸い氷がうちで作れたらなぁ…。ロックアイスじゃダメなのよねぇ…、雰囲気が。なんて、ときどき思っていました。
プロのバーテンダーはアイスピックできれいに作ります。それはそれは芸術の域。でも、いつもいつもおうちにプロがいるとは限りません(当たり前)。飲む専門といたしましては、なにかあの丸い氷が簡単に作れたらと思いを巡らせていましたら、ネットにありました。「透明丸氷製氷器 氷さく」っていう、なんだか舌を噛みそうな名前です。
梅酒や焼酎やショートグラスに、ぽっかりとはまるくらいのまあるい氷。なんだか水晶みたいできれいです。そして、無印良品にも「シリコーン製氷機球型」なんてのもありますし、ほかにも「まるまる氷大」なんてのもありました。いずれにしても、一度作ってみないときれいな氷が作れるか分かりませんが(丸くても汚かったら意味ない!)、あの透明なまあるい氷を眺めると、なんとなく幸せに思えませんか。なんとなくですけど…。
丸氷でおうちのお酒もちょっとだけぜいたくに。今夜も宅のみしましょ。