お洗濯してますか? おうちで毎日のことですし、洗剤が環境に与える影響については昔から語られてきました。

とはいえ、固形石けんだと汚れがとれにくいし、石けん洗剤とて環境に与える影響は同じこと。香りが良くて、環境にも優しいけど洗浄力がいい洗剤ってあるのかいな? と頭をひねっていました。そして数年前、エコベールを使い始めたらその悩みが解消されました。
 
エコベールは、1979年ベルギー生まれの洗剤です。今年で33歳なんですね。現在では世界30カ国で販売されるほどの人気で、ヨーロッパをはじめとして環境意識の高いユーザーに愛用されている洗剤なのです。
 
原料は、植物とミネラルがベースになっています。洗濯用だけではなく食器用など、種類もさまざま。ちなみに、着色料や人工香料などは一切使用されてません。たまに「天然」とうたっている洗剤のなかには、香りを嗅ぐとどうも化学的な匂いがすることがありますが、エコベールは看板に偽りなし、です。また、液体洗剤なのも魅力があります。粉石けんだと、時々溶けないものが残って衣類についてしまっていた! ということもありますが、液体なので溶け残りの心配もないです。
 
わが家はドラム式洗濯機を使っているのですが、洗剤を入れるスペースにエコベールと、重曹を少し混ぜて洗濯するようにしています。(重曹は匂いが気になる人におすすめですが、エコベールだと特に必要はないかもしれません。)仕上がりもラベンダーがほのかに漂い、とっても心地よい香りがします。食器用洗剤はレモンやグレープフルーツの香りもありこちらも爽やかな香りがうれしいです。
 
身の回りのもので自然環境を考えるって当たり前のことのようですが、忙しいとつい忘れがちになるものです。洗濯をするほんの少しの時間でも環境について考えるのも大切なことかもしれませんね。

[ecover] 

 

Ranking