roomie編集部に寄せられた、お三時を淡々と紹介いたしますよ。
本日も、昨日に引き続き東武百貨店・池袋店のプラザ館地下2階10番地の鈴廣で買って参りました「かまぼこトミカ」です。「トミカまぼこ」ではなく「かまぼこトミカ」です。こちらも、タカラトミーとのコラボ商品。
「プラレールあげかまぼこ」が個包装&一口サイズのだったのに対して、こちらはちゃんと板に付いた本格派のかまぼこ。そして、どこから切ってもトミカが現れる金太郎あめ仕様。子供だましかと思いきや、ナイフで切ろうとしたところ、その弾力に驚きました。もっちりしてるんですよ、ナイフの刃が入りづらいくらいにもっちもちです。板から切り離した一切れを口に運ぶと、期待通り、いや期待以上の歯ごたえと、しょうゆやわさびも付けずに、すり身の豊かな風味が楽しめます。いや、これ三時にちょうどいいですよ。低カロリーですし、バスとパトカーとで違った味わい。
「かまぼこーぉーぃー、かまぼこっ」と、納豆売りのような声をあげて社内を練り歩き(練り物だけに)、他の編集部へもおすそわけしたところかなりの好評をいただきました。おやつにかまぼこ、おすすめします。
今回賞味した「パトカー・バスセット」のほかに「トラック・ブルドーザーセット」もあります。お子さんへのお土産にピッタリな外観ですが、子どもだけに味わせるのはもったいない、などと思わせる味でした。お買い求めは、各百貨店の鈴廣、または小田原鈴廣直営店か公式オンラインショッピング(楽天店はこちら)にて。