vol.5 水やりしながら待つだけでOK!
超簡単な栽培法
おいしくて、女性の美容にいいスプラウト。うれしいことに、自宅で簡単に栽培することができます。
【用意するもの】
※農薬のコーティングがされていないもの
・コップ
・茶こし、または目の細かいザル
・薄めのスポンジ、またはキッチンペーパー
・浅めの皿
【作り方】
6〜8時間置く。8時間以上浸けないよう注意。
2. 水に十分浸したスポンジを皿に置く。キッチンペーパー
を使う場合は、適度な大きさに折って厚みを出す。
3. コップの水を種ごと茶こしに入れ、水を切る。
4. 種をスプーンですくい、スポンジの上に重ならない
ように広げる。芽が伸びる方向をそろえたいなら、
皿の周りを紙などで囲う。
5. 直射日光の当たらない場所に置き毎朝夕2回水をあげる。
水を多くあげすぎると、種がおぼれて芽が出ないので注意。
6. スプラウトが4〜5センチまで成長したら、
日の当たる場所に置き、水をたっぷりとやる。
スプラウトは、一週間ほどで食べられる状態になります。水はやりすぎもいけませんが、乾燥させるのもNG。また、栽培の途中に、旅行などで家を空けるときは、冷蔵庫に入れておくと、スプラウトの成長が止まり、2日程度は水をやらなくても大丈夫です。
「私はひどい乾燥肌で、乾燥による吹き出物に悩んでいました。でもスプラウトを積極的に食べるようになってから、かなり改善されました」という篠田さん。
スプラウトの効果を得るには、少しずつでも毎日食べることが大切。自宅で育てて、継続的な摂取を目指しましょう!
text /武田京子
村上農園

スプラウトやかいわれ、豆苗を生産する発芽野菜のメーカー。野菜を通して人々の健康維持を実現したいという思いから、「ブロッコリー・スーパースプラウト」や「マルチビタミンB12かいわれ」といった機能性野菜の開発や、安心安全でおいしい野菜の生産に取り組んでいる。
商品や村上農園に関する問い合わせ:
0120-883-862
公式サイト:
http://www.murakamifarm.com/
⬇
⬇
⬇
⬇