突然ですが、足の指でグー、チョキ、パーってできますか? わたしはもちろん! ……パーができません。
さておき、足の指の間には、目や鼻、肩などさまざまなツボがあることでもおなじみですが、できるだけ開いた方が健康にもいいと言われています。ほら、5本指ソックスも流行って、というかすっかり定着しましたね。
女性は特に、やれパンプスだ、サンダルだと足の指をぎゅーっと閉じておくことが多いですが、あれで頭痛や肩こりの原因になったりもしているんですね。足のむくみやだるさにもつながるのだそうです。男性だって、もちろんビジネスシューズでもお疲れでしょう。
そんなとき、自分で指を開いたりもみほぐしてもよいのですが、おすすめなのが100円ショップからインターネットでも買うことができるペディキュアパット。ペディキュアを塗るときに足を広げておくあのパットをはめて、夜眠るのです。
強力に足の指を開きたい人は少し固めのペディキュアパットを選ぶといいかもしれません。あまり固すぎるパットをはめっぱなしだと足の指への負担もあるので、自分の中であくまでも好みの硬さをチョイスします。
足の指というのは脳みそにもつながっていますので、人工的に開いてあげることでいつもと逆の行為になっているんですね。血行もよくなるので、梅雨時ですっかり末端冷え性になっている人にもオススメです。
パットを外す時の開放感や爽快感といったら、あわや桃源郷のごとしです(少し言い過ぎでしょうか……)。足の指でグーチョキパーができるようになるときには、もしかしたら足の疲れも楽になったりしているかも、ね。
photo by Thinkstock/Getty Images