以前、就寝前のおすすめドリンクとして「ほうじチャイ」をご紹介いたしました。ほうじチャイの魅力は、カフェインレスなので眠る前に飲んでも安心。でしたね。
 
今回は第2弾、ということで「穀物コーヒー」を紹介いたします。穀物コーヒーは、いわずもがな穀物でできているのですがチコリや小麦、そしてどんぐり(!)などが含まれている、香ばしい麦芽飲料です。第二次世界大戦時のヨーロッパでコーヒー豆が手に入れられなかったときのコーヒーの代わりの飲み物として始まったのだとか。香ばしくてかすかに甘い飲み物です

ノンカフェインの魅力と言えば、コーヒーをたくさん飲めない子供さんや妊婦さんなどでも美味しく飲めること。あるいは、カフェインの入った飲み物を飲むと、眠れなくなってしまう! という敏感な人でもOKなのもいいですね。穀物コーヒーを豆乳をいれてソイラテ風にしても美味しいですし、胃腸の調子がよくなくてコーヒーをたくさん飲めないけどコーヒー風味を味わいたいという人にも。なんとも健康的なドリンクなんですね。

わたしの穀物コーヒーとの出会いは、7年ほど前に自然食カフェのサイマーケット(@小竹向原)で飲んだのがはじまりでしたが、今では自然食のお店やネットなどでも買えるようになりました。もう、ずいぶんポピュラーになってきているようです。
 
と、ここまで書いておいて恐縮ですが、私は、コーヒーがないとそわそわするほどの無類のコーヒー好きです。つまり、コーヒー好きにも十分美味しく、味わい深い。それも穀物コーヒーの魅力なんです。1日何杯もコーヒー飲んでしまうなぁ……。なんてちょっと気にしている方、1杯を穀物コーヒーにしてみるのも、ちょっとだけあなたの食生活に変化をもたらす、かもしれません。よ。

ノンカフェイン・穀物コーヒー【インカ ( INKA ) コーヒー】:自然食と雑貨 SAI MARKET

Ranking