iPhoneのドックをお探しの方、こんなのはどうでしょうか?
AREAWAREの「Alarm Dock」というこの商品はお持ちのiPhoneをレトロなクラシック時計に変化させるというもの。iPhoneを横向きセットできるようにデザインされていて、まるでベッドの横のアラームクロックのようにも見えます。実際にiPhoneの充電ケーブルを中に仕込ませることができるので、そのまま充電も可能です。
ドックというより、これ自体はただの「木の塊」ということなんですね。
とは言いつつ、充電ケーブルがスッキリと納まるのはなかなかいいアイデアですよね。木目もきれいだし、デザインもiPhoneにピッタリ合うように作られているし。色は木目の他に白と黒があります。お手元のiPhoneの色に合わせるのもいいですね。
この動画でも使われているシンプルなAlarm Dock用の時計アプリ「AlarmDock Clock」はiTunesストアでダウンロード可能です。
気分に合わせていくつかの時計アプリを使えば、まさにアラームクロックを何台も持っているかのようなお得な気分も味わえますね!
ということで、この専用の時計アプリだけではなく、この「Alarm Dock」に合いそうなオススメの時計アプリをいくつか紹介しておきます。
roomieで以前にも紹介した時計アプリです。ユーモアたっぷりのアナログなデジタル時計です。アラームクロックの雰囲気にもバッチリ合いますね。以前の記事はコチラから。
ユーティリティーのランキングでも常に上位に入っている人気の時計アプリです。背景の色も変えられ、アラームもセットできます。デザインもまとまっていて 、このアラームドックに合うこと間違いなしです。
デジタル風な時計ばかりでなく、針時計もどうでしょうか?まさにiPhoneアプリだからこそできるバリエーションですね。このアプリは黒い背景に白の細い長針、短針、秒針、のみのシンプルなアプリです。他の要素は何もありません。それだけにミニマルなアラームクロックに早変わりしてくれます。
ドットで時間を表してくれるアプリです。数種類のテーマを選ぶことができます。知らない人が見ると点滅するドットにしか見えませんが、読みかたさえ理解するとちゃんとした時計として機能します。点滅するドットやその配列がレトロなコンピューターのようにも見え、インテリアとして飾る方にはオススメの時計アプリです。