Kotaku JAPANより転載 : これは凄過ぎる。
Kotakuの姉妹ブログである「io9」にて、レゴで再現したダンテ・アリギエーリの『神曲』地獄編が紹介されていました。
レゴを使った再現モノはレゴ特有の丸みや色で可愛くなりがちですが、この作品には何とも言えない恐ろしい雰囲気が全面に漂っています。
それでは下の続きからギャラリーをどうぞ。
『神曲』地獄編を再現したのは、彫刻家のミハイ・ミフさん。第一圏から第九圏までの制作期間は7ヶ月で、その内の2~3週間を構想にあてたそうです。
驚く事に、ミフさんはこの作品を作るにあたって『神曲』を読まなかったとのこと。オリジナルに影響されすぎないようにと、ウィキペディアやその他ウェブサイトに掲載されているまとめを読んで、内容を自分なりに理解したそうです。
ちなみに、第二圏の微妙にモザイクがかかっている画像は、ここでは公開出来ないモノが写っているので(大体の想像は付くと思いますが)、興味のある方はMoc pagesからお楽しみ下さい。
これ以外にもミフさんの作品をもっと楽しみたい方は、Flickerへどうぞ。
[Via Brothers Brick via io9]
(中川真知子)