ライフハッカー[日本版]より転載 : こんにちは。ココロ社です。

たとえば、ヤフーオークションでアンティークのテーブルを探す場合、普通に「アンティーク テーブル」で探したりすると大変なことになります。そう、アンティークでもなんでもない「アンティーク風テーブル」がわんさか出てきてしまうのです…。

ページをめくるごとにやる気がなくなってきて、しまいにはアンティークなんていらんという気持ちになったりもするのですが、そんなときこそいまいち使い道がわからなかったオプションである「含めないキーワード」の出番です。




当たり前ですが、これで「アンティーク風テーブル」、「アンティーク調テーブル」などが表示されなくなり、目的のテーブルが見つかりやすくなります。

そのまま「アンティーク テーブル -(マイナス)アンティーク風 -(マイナス)アンティーク調」でも同じ結果になります。

なおGoogleで探す場合は、同様にして検索します。

「アンティーク テーブル -(マイナス)アンティーク風 -(マイナス)アンティーク調」

これなら、ショッピング検索もいい感じになります。

たまに「アンティーク感あふれるテーブル」のようなものも出てきますが…。ああ、アンティーク探しの旅は果てしない!

ネタ元はこちらの記事から]

Ranking