日本のミニマリズムにも影響をうけているそうですよ。
イケアがプロデュースしているお菓子本『HOMEMADE IS BEST』のアートワークがとてもステキです! 140ページからなるその本は、日本のお菓子本とはちょっと違います。
まず、レシピで使う材料が1枚の写真で表現されています。それらの並べ方はミニマムであり幾何学的なデザインを使用しており、カラフルな食材をカラフルな台の上に用意されています。以下が実際の写真です。
色が驚くほどきれいですね!
材料の写真ページには、お菓子の作り方が載っています。このページはそれだけです。途中経過や、他の写真はありません。
そしてこの写真の材料を使って、こねたり、火にかけたり、オーブンで焼いたりと頭の中でイメージしながら、次のページをめくると…。
でき上がったおいしそうなお菓子たちが、きれいに並べられています!
すごくかわいいコンセプトですね! この本には30種類のスウェーデンの伝統的なお菓子が収録されているようです。ただ、残念なことに日本では手に入りません。スウェーデン内の本だそうです…。オー、マンマミーヤ!!
コチラのサイトから全ての写真を見ることは可能です。興味のある方はどうぞ!