roomie編集部に寄せられた、お三時を淡々と紹介いたしますよ。

本日は社長の今田さんからいただきました、フランスの郷土菓子Broye du Poitou(ブロワイエ・デュ・ポワトゥー)」ですよ。

このお菓子の特徴は「拳で割って食べる」こと。今回賞味したBroye du Poitouのメーカー・GOULIBEUR社の公式サイトをみると、その特徴を活かしたUIが楽しめます。さて開封の儀が終わったら、薄紙に書かれた解説を取り除き、左脇えぐりこむように、打つべし! 打つべし! と拳を入れて準備完了。

ビニール袋に入れたまま拳を入れれば、飛び散ることもなし。かけらを一つ、口に頬張れば、香ばしいアーモンドの香りと、甘いバターの風味とが相まった優しい甘さが口に広がります。きっと、この味と香りはフランスの「The 実家」って感覚を呼び覚ますんでしょうねー、と思わせる美味しさです。

フランスにお寄りの際は、ぜひ日本へのお土産にどうぞ。

Broye du Poitou(ブロワイエ・デュ・ポワトゥー)

Ranking