先日はアイスコーヒーキットのハリオの「フレッタ」をご紹介しました。そこで学んだアイスコーヒーを美味しく入れるコツは「入れた瞬間にキュッと冷やすこと」こと。
それをふまえて今回は「日本式アイスコーヒーの作り方」という動画をご紹介します。前回の「フレッタ」とは少しだけ手法が異なります。
準備するものは1:1の分量の水と氷、そしてフレッシュなコーヒー豆です。豆はコーヒー300mlにつき1.8グラム18グラムです。
サーバーに氷を入れておき、その上から熱いお湯でコーヒーを入れます。前回と同じく入れた瞬間にキュッと冷えます。
あとは氷も一緒にグラスに注ぐだけ。濃く抽出されたコーヒーが適切な量の氷で薄まって美味しくいただけます。
ポイントは使う水の半分を氷にする、ということでした。ご自宅の製氷トレイでできる氷一つの大きさを測っておくと、入れる氷の量を個数で判断できるので楽になります。
この淹れ方が日本式かどうかということはさておき、とても簡単なのでぜひお試しください。
Perfect Iced Coffee[COUNTER CULTURE COFFEE]