ようこそいらっしゃいました。本日は皆様にスウェーデンのアーティスト、ラブ・ハルテン氏によるコンピューターケース「スプートニク0667」をご紹介いたしましょう。
人類初の人工衛星の名を冠した本作品は、まだ電化製品のケースに木が使われていた50年代の、宇宙開発への夢と希望をひとつの箱の中に再現した逸品であります。
細部を御覧くださいませ。前面の飾りガラスには太陽系の星々、金色の鍵で蓋を開きますと、画面、鍵盤、スイッチ等が良い具合に据え付けられ、右側には開閉式のマウス入れもございます。
ハルテン氏は本作品の完成に合わせて50−60年代風ポスターも作成しており、使用時の様子もこちらでご確認いただけます。
は、ご購入でございますか。本作品は美術品ということで価格等はハルテン氏ご本人にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。同氏のウェブサイトには他にもたいへん美しい作品が掲載されてございますので、どうぞ併せてご覧になられますように。
Love Hulten [Personal Home Page]
Case Mods and Girls from the 2012 Campus Party! [Case Mod Blog via Technabob, via Kotaku]
(さんみやゆうな)