新しい生活が始まると、はりきるいっぽう、ストレスを感じることも。お花は心身の疲れを癒やしてくれますが、特におすすめなのが、オーストラリアのプリザーブド・ワイルドフラワー。
地球上で最初に酸素ができたといわれる西オーストラリアに生息し、先住民のアボリジニ族も薬草として用いたことでも知られるワイルドフラワーを、独自の製法でプリザーブド加工したものです。一般のプリザーブドフラワーとは違い、生きたまま加工しているので、花本来の香りや質感が楽しめ、空気中の水分だけで1年以上も生き続けます。
私もワイルドフラワーのアレンジメントを部屋に飾っています。いい香りやお花の色合いにリラックスし、不思議と仕事へのエネルギーもわいてくる気が。花粉症の友達を家に呼んだ時は、ワイルドフラワーをそばに置くと「くしゃみがおさまった!」と驚かれました。
自分に合った草花をチョイスして、アレンジメントができる講座も楽しそうです。
[オーストラリアのプリザーブドフラワー ポコ・フラワーヒーリング・アカデミー]