
実は、まちがった認識で”ダイエット”に励む女性が多いそう。そんなことにならないためにも、美しいボディを願うなら、ダイエットカウンセラーのステップあやさんと、医学博士の横倉恒雄さんがタッグを組んだ、健康&きれいになりたい人必見の1冊『心と体が軽くなる本物のダイエット』(実業之日本社)が発売中です。
カラダのラインが気になりはじめると、カロリー計算したり、栄養を抑えたりして、ついつい無理をしがち。でも実際、それは間違った方法だと本書では語られています。
たとえば、極端な食生活は、当然ながらカラダに悪影響を与え、生理が止まってしまうことも……。これは、カラダに栄養が足りないときには、子供をカラダのなかで育てることができないと脳が危険信号を出して止まってしまうため。また、ヤケ食いも、カラダに栄養が足りない、心の状態が不安定な時にで起こる正常な反応なのです。そんなカラダからのメッセージを無視した無理なダイエットで、美しいボディラインを手に入れることは難しいですよね。
では、カラダにやさしく痩せる方法は…?
横倉さんは、「決め手は脳にある!」と言います。
健康な人は、脳が無意識的に血糖値やコレステロール値を正常に保つようにコントロールしています。そのため、まず大切なのが脳に「満腹」というサインをきちんと送れること。
脳を満足させるためには、”おいしく食べること”が大事。忙しくて心と脳に余裕がなくなったら、自然のなかでぼんやりしたり、アロマで効果的に脳をリラックスさせるのもおすすめだと、横倉先生は語っています。知らず知らずに溜まってしまう脳ストレスを解消してあげることで、キレイなボデイラインに導いてくれるんですね。
この他にも、睡眠不足だと食欲を抑制するホルモンが減り、食欲が増してしまうというエピソードなど、健やかな心とカラダのためになる内容が盛りだくさんです。食生活を見直してもなかなか痩せない……、長続きしない……という方は、要チェックです!
text by 高田薫
——————————————————————————–
コピーライターを経て、住まい、美容、医療などを中心に、雑誌やWebサイトで執筆・編集をするフリー編集ライター。植物の力を活かして元気になれるフィトセラピーや、化粧水、香水づくりや、タロットなどの占いや月の動きなどスピリチュアルなど幅広く興味を持つ。心身ともに健やかになる、魅力的な情報を探して発信!