1201019NEWSdb01.jpgスーパーの店頭に行くと、生姜を使った商品を多数みかけるようになりましたよね。なかでも永谷園は「冷え知らずさん」シリーズとして、「生姜とん汁」「生姜たまごスープ」「生姜豆乳鍋スープ」「生姜ぞうすい」など、女性に嬉しい商品がたくさん。

その永谷園で話題になっているのが社員で結成された「生姜部」!

生姜という素材を究めるために、社内の部門や職位を超えて多種多様の人材が集まったという永谷園の「生姜部」。くる日もくる日の生姜のことを考えていたら、あたまが生姜になってしまった……という部員の面々が綴るブログは、生姜への愛と生姜に関する情報が満載!生姜好きならぜひチェックしてみて!生姜部の歌まであるんですよ(笑)。

生姜部のサイトで特におすすめなのは「ぶらり生姜料理食べ歩き」のページ。日本全国の生姜料理や生姜を使った商品を食べ歩いた感想がたくさん載っていて、必見です!

1201019NEWSdb02.jpgブログには生姜レシピも掲載されているのですが、昨年の11月には、生姜部が監修したレシピ本「永谷園生姜部のしょうがスイーツ」が出版されました。

掲載レシピは、「しょうがパウンドケーキ」「しょうがクッキー」「しょうがプリン」「しょうが黒糖寒天」「クルミしょうが」など。お菓子作りが好きな方はブログとともにこちらも要チェックです!

[永谷園生姜部のしょうがスイーツ]

日東書院本社刊 1,260円

text by 中澤小百合
——————————————————————————-
nakaazawa_p.jpgビジネス系出版社を経て、フリーランスのライターに。会社員時代に酷使してしまった心と体を癒すべく、暮らしに取り入れた自然療法の魅力にはまり、現在はアロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、各種セラピーに関する記事を主に執筆。ペット専門誌で犬のホリスティックケアや愛犬とのロハスな暮らしの提案も。日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト。

Ranking