●ファスティングって何?
ファスティング(断食)が、デトックスに効果的だとご存じですか? 食べたものを消化する、という大仕事から内臓を解放することで、普段の生活ではかなわないデトックス効果が期待できると言われています。

ただ禁欲的に「絶食」するのではなく、おいしい酵素ドリンクで代謝を上げ、老廃物をデトックスし、正しい食生活にリセットする…。そんなファスティングを提唱するのが、昨年3月にオープンしたボディ・メンテナンス・ラボ「Ecura(エキュラ)」。いったいどんなプログラムなのか、まずは「スタンダードコース」について伺いました。

●充実のサポートで初めてでも安心
プログラムの特徴は、“日常生活の中でファスティングに取り組める”ということ。Ecuraでは、ファスティング・コンシェルジュの資格をもつセラピストに、ツイッターや電話などでタイムリーに相談できるサポート体制が整っていて、正しいファスティングを安心して行えるのがうれしいところ。なかでも最大の魅力は、「ローフード」の考え方を元に、食生活の見直しをバックアップしてもらえる点。店長の野村郁さんは、実は「ローフードマイスター」の資格もお持ちだとか。ファスティング期間中、話題のジャイロトニックや血管ストレッチ、リンパトリートメントなどを組み合わせ、さらにデトックス効果を高めるプログラムもカスタマイズできます。

●働く女性こそ平日ファスティングがオススメ!
「働く女性にこそ、平日のファスティングをオススメしたい」と語る野村さん。「デスクワークであれば、仕事に集中することで空腹感をまぎらわせることができるし、通勤途中に多目に歩くこともできる。周囲にファスティング中と宣言しておけば、応援も得られて挫折もしにくい。消化にかかる負担がない分、普段よりもお仕事に集中できたという声もありますよ。挫折しかけた時用の野菜スープや、回復食期間用のお粥(いずれも無添加・レトルト)など、品質にこだわってセレクトした食品もパッケージに含まれているのでご安心を」

▼Ecuraのファスティングプログラムってどんなもの?
スタンダードコースの場合
(9日間/48,000円 初回のみ30%オフ33,600円)
準備食期間(1〜3日目)
 9日間の過ごし方・セルフケアについてカウンセリング
 食事はメンテナンスフード(フルーツ・野菜など消化によいもの)中心
 できるだけ間食・20時以降の食事を控える

ファスティング期間(4〜6日目)
 ファスティングドリンク(酵素ドリンク)、ミネラルウォーター(1日2ℓ)
 リンパ&セルラートリートメント(通常150分33,600円)で
 さらにデトックスを促します。

回復食期間(7〜9日目)
 お粥から固形食へ戻していく

●ファスティング期間は何を食べるの?
準備食期間と回復食期間にはさまれたファスティング期間(3日間)は、ミネラルウォーターと、Ecura厳選のファスティングドリンクのみ。一切の固形食を摂りません。でも、心配はいりません。ファスティングドリンクのお味は、プルーン風味で美味。そのままでも、ミネラルウォーターやペリエなどご自宅でも割ってもおいしくいただけます。80種類以上の野草や野菜、果物を自然発酵させた「酵素のかたまり」でもあるので、栄養面でも優れています。

●究極の目的は、食生活のレベルアップ
期待される効果は、内臓機能・免疫力や代謝の向上。また、デトックスされることで、結果的に体脂肪ダウン効果が見込まれます。最大のメリットは、「味覚がリセットされる」こと。たとえば、ゆがいただけの野菜を、とても甘くおいしく感じるのだそう。カラダがよろこぶ食材を、自然においしく感じられるようになるのです。無理のない食生活のレベルアップこそ、正しいボディメイキングへの近道、というのは納得です。内臓デトックスのあとは、食生活をリセットして、健やかなボディメイキング計画、始めませんか。

Body Maitenance Lab Ecura
(ボディ・メンテナンス・ラボ エキュラ)
平日 12:00-22:00/土日祝 10:00-22:00(火曜定休) 
〒107-0061東京都港区北青山3-7-3
Tel:03-3409-1077 Twitter>>

プログラムはスタンダード・プレミアム・トライアルの3コース。
遠方で通えない方のためのリモートサポートプランも(ファスティングドリンク2本+回復食+ファスティングガイド&カレンダー・おすすめレシピのセット。お電話・メール・ツイッターでのサポートつき。)

▼サロンに通わず、自分でトライしたい方は…

「正しい知識さえあれば、自宅でもファスティングできます」と語る野村さん。自己流や、何も食べない「絶食」は危険なので気をつけて。正しい知識をもとに実践してみてください。

(1)ファスティング前3日間の食事はなるべく腹七分目、夕食は夜20時までにすます。

(2)ファスティング中は、ファスティングドリンクとミネラルウォーター以外口にしない。

(3)ファスティング後初日は、ゆるめに炊いたおかゆで。その後2日かけて通常食に戻す。

「ファスティングに入る前に、好きなものを食べておかなくちゃ!」とドカ食いをしてしまうと、ファスティング中はそれを消化するだけで終わってしまうのでご注意を。「ファスティングドリンクは、自家製のフレッシュ野菜・フルーツジュースなどでも代用できます。繊維質が残ると消化に負担がかかってしまうので、ミキサーではなくジューサー(繊維質が残るもの)でお作りください」(野村さん)

Ranking